-
あなたの中の光を信じて歩め
■引用原文(日本語訳) 神的な資質は解脱をもたらし、阿修羅的な資質は束縛をもたらすとされる。アルジュナよ、嘆くことはない。あなたは神的な資質に生まれた。(『バガヴァッド・ギーター』第16章 第5節) ■逐語訳(一文ずつ) 神的な資質(ダイヴィ・サ... -
偽りと傲慢は、自らを滅ぼす毒である
■引用原文(日本語訳) 偽善、尊大、高慢、怒り、粗暴、無知。以上は阿修羅的な資質に生まれた者に属する。アルジュナよ。(『バガヴァッド・ギーター』第16章 第4節) ■逐語訳(一文ずつ) 偽善(ダンバ) 尊大(ダルポ) 高慢(アビーシャナ) 怒り(ク... -
静かな強さこそ、真に神に近い資質である
■引用原文(日本語訳) 威光、忍耐、堅固(充足)、清浄、敵意のないこと、高慢でないこと。以上は神的な資質に生まれた者に属する。(『バガヴァッド・ギーター』第16章 第3節) ■逐語訳(一文ずつ) 威光(テージャス):内に秘めた輝きと堂々とした存在... -
静かに、誠実に、優しさをもって進め
■引用原文(日本語訳) 不殺生、真実、怒らぬこと、捨離、寂静、中傷しないこと、生類に対する憐愍、貪欲でないこと、温和、廉恥、落着き。(『バガヴァッド・ギーター』第16章 第2節) ■逐語訳(一文ずつ) 不殺生(アヒンサー):命を尊び、いかなる存在... -
恐れなく、清く、真理に従う者たれ
■引用原文(日本語訳) 聖バガヴァットは告げた。「無畏、心性の清浄、知識のヨーガに専念すること、布施、自制、祭祀、ヴェーダ学習、苦行、廉直。」(『バガヴァッド・ギーター』第16章 第1節) ■逐語訳(一文ずつ) 神は言った: 恐れなきこと(無畏)... -
信じ、念じ、尽くす者――そのすべてを、道は愛する
■引用原文(日本語訳) 「しかし、以上述べた、この正しい甘露(不死)〔の教え〕を念想し、信仰し、私に専念する信者たち、彼らは私にとってこよなく愛しい。」(『バガヴァッド・ギーター』第12章 第20節) ■逐語訳 しかし、この上記の「不死に至る真理... -
沈黙し、満ち足り、揺るがぬ心を持つ者は、美しい
■引用原文(日本語訳) 「毀誉褒貶を等しく見て、沈黙し、いかなるものにも満足し、住処なく、心が確定し、信愛に満ちた人、彼は私にとって愛しい。」(『バガヴァッド・ギーター』第12章 第19節) ■逐語訳 賞賛にも非難にも等しく接し(トゥリニンダー・... -
敵にも味方にも揺れぬ心――平等と無執着の境地
■引用原文(日本語訳) 「敵と味方に対して平等であり、また尊敬と軽蔑に対しても平等であり、寒暑や苦楽に対しても平等であり、執着を離れた人、」(『バガヴァッド・ギーター』第12章 第18節) ■逐語訳 敵と味方に対して平等であり(サマ・シャトラウ・... -
感情に染まらず、心に愛を宿す者こそ、真に美しい
■引用原文(日本語訳) 「喜ばず、憎まず、悲しまず、望まず、好悪を捨て、信愛を抱く人、彼は私にとって愛しい。」(『バガヴァッド・ギーター』第12章 第17節) ■逐語訳 喜びにも(アナンド)、憎しみにも(ドヴェーシャ)、悲しみにも(ショーカ)、欲... -
望まず、濁らず、静かに捨てる者は、真に愛される
■引用原文(日本語訳) 「何ごとも期待せず、清浄で有能、中立を守り、動揺を離れ、すべての企図を捨て、私を信愛する人、彼は私にとって愛しい。」(『バガヴァッド・ギーター』第12章 第16節) ■逐語訳 何ものにも期待せず(アナーペクシャハ)、心が清...