-
真の到達は、ひたむきな信愛から生まれる
■引用原文(日本語訳) 第54節:「しかし、ひたむきな信愛により、このような私を真に知り、見て、私に入ることができる。アルジュナよ。」 ■逐語訳(一文ずつ) 「しかし、ひたむきな信愛により」 → 行為でも儀式でもなく、ただ純粋で誠実な愛(バクティ... -
儀式では届かぬ真理、信の心でこそ触れられる
■引用原文(日本語訳) 第53節:「ヴェーダ、苦行、布施、祭祀によっても、あなたが見たような私を見ることはできない。」 ■逐語訳(一文ずつ) 「ヴェーダ、苦行、布施、祭祀によっても」 → 聖典の学び(知識)や、禁欲的修行(タパス)、他者への与える... -
真実は深き信と恩寵によってのみ明かされる
■引用原文(日本語訳) 第52節:「聖バガヴァットは告げた。『あなたが見たこの私の姿は、非常に見られ難いものだ。神々ですら、この姿を常に見たいと望んでいる。』」 ■逐語訳(一文ずつ) 「あなたが見たこの私の姿は、非常に見られ難いものだ」 → 神の... -
真理に触れ、なお人として立つ
■引用原文(日本語訳) 第51節:「アルジュナは言った。『クリシュナよ、あなたの人間としての温和な姿を見て、今や私は平静になり、平常の状態にもどった。』」 ■逐語訳(一文ずつ) 「クリシュナよ、あなたの人間としての温和な姿を見て」 → 圧倒的な宇... -
形式を超えた信愛こそ、真実を引き出す鍵
■原文 「ヴェーダ、祭祀、学習によっても、布施によっても、儀式によっても、激しい苦行によっても、人間界において、あなた以外には、このような姿の私を見ることができない。」(第11章 第48節) ■逐語訳(一文ずつ) ヴェーダ、祭祀、学習によっても、... -
真の姿は信頼の上にのみ開示される
■原文 聖バガヴァット(クリシュナ)は告げた:「アルジュナよ、私はあなたに恩寵を与えようとして、自己のヨーガの力によってこの最高の姿を示したのだ。この姿は、光輝から成り、一切であり、無限であり、本初である。あなた以外には、かつて誰もこれを... -
恐れられるより、信頼されよ
■原文 アルジュナは言った:「以前のように、王冠をつけ、棍棒を持ち、円盤を手にしたあなたを見たい。まさにあの、四つの腕を持つ姿になって下さい。千の腕を持つ方よ。一切の姿を持つ方よ。」(第11章 第46節) ■逐語訳(一文ずつ) 以前のように、王冠... -
偉大さの中に、親しみを宿せ
■原文 アルジュナは言った:「未曾有のものを見て、私は喜んでいる。しかし、私の心は恐怖に戦慄く。そこで神よ、私に前と同じ姿を示して下さい。お願いです。神々の主よ。世界の住処よ。」(第11章 第45節) ■逐語訳(一文ずつ) 未曾有のものを見て、私... -
許しは信頼の証、謝罪は敬意の表現
■原文 アルジュナは言った:「それ故、敬礼し、身を投げ出して、讃えらるべき主であるあなたに、私は恩寵を請う。父が子に対するように、友が友に対するように、恋人が愛しい女に対するように、神よ、どうかお許し下さい。」(第11章 第44節) ■逐語訳(一... -
父のように守り、師のように導け
■原文 アルジュナは言った:「動不動の諸物の世界にとって、あなたは父である。あなたは敬わるべきであり、最上の尊師である。三界において、あなたに等しい者はなく、いわんや勝る者は他にいない。無比の力を持つ方よ。」(第11章 第43節) ■逐語訳(一文...