MENU

決算整理⑨ 費用・収益の「前払・前受」と「未払・未収」

目次

1. 費用の前払い

当期の決算時の処理

  • 仕訳:
    • 借方:前払費用(資産)
    • 貸方:対象の費用勘定

例:支払家賃のうち、100円が次期分の場合

借方:前払費用 100円
貸方:支払家賃 100円

借方貸方
前払費用100支払家賃100

次期の期首の処理(再振替仕訳)

  • 仕訳:
    • 借方:対象の費用勘定
    • 貸方:前払費用(資産)

例:前払処理した支払家賃100円

借方:支払家賃 100円
貸方:前払費用 100円

借方貸方
支払家賃100前払費用100

2. 収益の前受け

当期の決算時の処理

  • 仕訳:
    • 借方:対象の収益勘定
    • 貸方:前受収益(負債)

例:受取地代1,200円のうち、次期分が800円の場合

借方:受取地代 800円
貸方:前受収益 800円

借方貸方
受取地代800前受収益800

次期の期首の処理(再振替仕訳)

  • 仕訳:
    • 借方:前受収益(負債)
    • 貸方:対象の収益勘定

例:前受処理した受取地代800円

借方:前受収益 800円
貸方:受取地代 800円

借方貸方
前受収益800受取地代800

3. 費用の未払い

当期の決算時の処理

  • 仕訳:
    • 借方:対象の費用勘定
    • 貸方:未払費用(負債)

例:当期分の支払利息100円を未払いの場合

借方:支払利息 100円
貸方:未払利息 100円

借方貸方
支払利息100未払利息100

次期の期首の処理(再振替仕訳)

  • 仕訳:
    • 借方:未払費用(負債)
    • 貸方:対象の費用勘定

例:未払処理した支払利息100円

借方:未払費用 100円
貸方:支払利息 100円

借方貸方
未払費用100支払利息100

4. 収益の未収

当期の決算時の処理

  • 仕訳:
    • 借方:未収収益(資産)
    • 貸方:対象の収益勘定

例:貸付金4,000円の11月1日貸付分、年利率3%、決算時点での未収利息(3月31日までの5か月分)

計算:未収利息 = 4,000円 × 3% × (5 ÷ 12) = 50円

借方:未収収益 50円
貸方:受取利息 50円

借方貸方
未収収益50受取利息50

次期の期首の処理(再振替仕訳)

  • 仕訳:
    • 借方:対象の収益勘定
    • 貸方:未収収益(資産)

例:未収処理した受取利息50円

借方:受取利息 50円
貸方:未収収益 50円

借方貸方
受取利息50未収収益50

ポイント

  1. 前払い・未収は「資産」勘定で処理。
  2. 前受け・未払いは「負債」勘定で処理。
  3. 再振替仕訳は決算整理仕訳を逆にする。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次