未分類– category –
-
年齢でなく、道理に仕えよ
📖 引用原文(『ダンマパダ』第33章「バラモン」第65偈) 「老人であろうと、若者であろうと、(老若を問わず)、道理を識別している人を、尊敬して、仕えよ。バラモンが火の祭りに仕えるように。」 🔍 逐語訳(意訳) 「老人であろうと若者... -
年齢ではなく、智慧にひれ伏せ
📖 引用原文(『ダンマパダ』第33章「バラモン」第64偈) 「老人であろうと、若者であろうと、(老若を問わず)、道理を識別している人を、尊敬して、敬礼せよ。バラモンが火の祭りを尊ぶように。」 🔍 逐語訳(意訳) 「老人であろうと若者... -
怒りに報いず、静寂をもって応える者であれ
📖 引用原文(『ダンマパダ』第33章「バラモン」第63偈) 「バラモンを打つな。バラモンはかれ(=打つ人)にたいして怒りを放つな。バラモンを打つものに禍あり。(打たれて)怒る者に禍あり。」 🔍 逐語訳(意訳) 「バラモンを打つな」 ... -
五つの敵を滅し、真の浄らかさに至れ
📖 引用原文(『ダンマパダ』第33章「バラモン」第62偈) 「妄愛」という母と、「われありという想い」である父とをほろぼし、「われ」という慢心である国王と、永久説と断滅説という二人の博学なバラモンとをほろぼし、第五には「疑い」という虎を... -
内なる王国を滅ぼせば、清浄の道が開かれる
📖 引用原文(『ダンマパダ』第33章「バラモン」第61偈) 「妄愛」という母と、「われありという想い」である父とを滅ぼし、「われ」という慢心の象徴である国王、そして、永遠説と断滅説という二人の博学なバラモンを滅ぼし、十二処(国土)と「喜... -
流れを断て、ニルヴァーナはその先にある
📖 引用原文(『ダンマパダ』第33章「バラモン」第60偈) バラモンよ。流れを断て、勇敢であれ。諸の欲望を去れ。つくり出された諸の現象の消滅を知って、汝は、**作られざるもの(=ニルヴァーナ)**を知る者となるであろう。 🔍 逐語訳(... -
欲望を根ごと断て、真の自由はそこにある
📖 引用原文(『ダンマパダ』第33章「バラモン」第59偈) 紐と革帯と、悪い欲求と貪ぼりとを断ち切って、妄執を、根こそぎにえぐり出して、 かれをわれは〈バラモン〉と呼ぶ。 🔍 逐語訳(意訳) 心と身体を縛る「紐」や「革帯」――象徴的な... -
すべての束縛を断ち、真に目覚めよ
📖 引用原文(『ダンマパダ』第33章「バラモン」第58偈) 紐と革帯と、超越し難い個人の連続を断ち切り、門をとざす閂(かんぬき)を投げすてて、目覚めた人(ブッダ)、 かれをわれは〈バラモン〉と呼ぶ。 🔍 逐語訳(意訳) 心と身体を結... -
見えざる心を制する者が、真に偉大である
📖 引用原文(『ダンマパダ』第33章「バラモン」第57偈) 形が無く、堅牢でなく、見ることのできない心をつねに制御して、はっきりと知って、つねに念いをこめて歩み、束縛の絆を滅したブッダたち、 かれらは世間においてバラモンなのである。 ... -
聖なる道を歩む者こそ、真に尊い
📖 引用原文(『ダンマパダ』第33章「バラモン」第56偈) 一切の苦しみをのぞくために、めでたい聖なる八支の道を修した人々、 かれらは世間においてバラモンなのである。 🔍 逐語訳(意訳) すべての苦しみ(dukkha)を滅するために、 尊く...