implex1023– Author –
-
自己に克つ者、万人に勝る
■ 引用原文(日本語訳) 戦場において百万人の敵に勝つとも、唯だ一つの自己に克つ者こそ、実に不敗の勝利者である。――『ダンマパダ』第3章「心」より(三*) ■ 逐語訳 戦場において:外的な困難や敵対状況を象徴する。人生の競争や闘争を含む。 百万人の... -
孤独を恐れるな、孤独を楽しめ
■ 引用原文(日本語訳) ひとり坐し、ひとり臥し、ひとり歩み、なおざりになることなく、自分ひとりを楽しめ。つねにひとりで林の中に住め。――『ダンマパダ』第23章「自己」より(二*) ■ 逐語訳 ひとり坐し:独りで静かに坐る。自己と向き合う時間を持つ... -
人の目ではなく、自己の目で己を律せよ
■ 引用原文(日本語訳) よく説かれたことを実行せよ。修行者に仕え尊敬すること、人々からかくれて独りで坐し、心を静めることを。――『ダンマパダ』第23章「自己」より ■ 逐語訳 よく説かれたことを実行せよ:教えを聞くだけでなく、自らの生活において具... -
言葉と行動が一致するとき、智慧は完成する
■引用原文(日本語訳) 一九 聖者の説きたもうた真理を喜んでいる人々は、そのとき、かれらの説くことをことばでも実行する。かれらは忍耐と柔和と瞑想とのうちに安定し、学問と知能との真髄にも達したのである。――『ダンマパダ』 第二二章 第十九節(章... -
聞いて留め、育てて成す――知は一歩ずつ力となる
■引用原文(日本語訳) 一八 みごとに説かれたことばは、それを聞いて理解すれば精となる。聞いたこと、識ったことは、心にじっととどめておくと精となる。しかし人が性急であって怠けているならば、かれの知識も学問も大きな目的を達成することはできな... -
すべてを信じるな、思慮をもって照らせ
■引用原文(日本語訳) 一七 耳で多くのことを聞き、眼で多くのことを見る。思慮ある人は、見たこと、聞いたことをすべて信じてはならない。――『ダンマパダ』 第二二章 第十七節 ■逐語訳 耳で多く聞く:多くの情報、うわさ、教え、意見を耳にする。 眼で... -
内も外も見通し、声に惑わぬ者となれ
■引用原文(日本語訳) 一六 内をも明らかに知り、外をもはっきりと見て、よりどころにとらわれないで明らかに知る人は、実に音声に誘われることがない。――『ダンマパダ』 第二二章 第十六節 ■逐語訳 内を明らかに知る:自己の心・動機・執着・感情などを... -
見ず、知らず、ただ声に惑う
■引用原文(日本語訳) 一五 内を知らないが外をも見ないで、(内と外と)両者について結果を見ない人は、実に音声に誘われる。――『ダンマパダ』 第二二章 第十五節 ■逐語訳 内を知らない:自己の内面(動機・感情・精神状態)に無知。 外も見ない:社会... -
内にこもる者もまた、声に惑う
■引用原文(日本語訳) 一四 内を明らかに見ているが、外を見ないで、内のほうの結果ばかりを見ている人は、実に音声に誘われる。――『ダンマパダ』 第二二章 第十四節 ■逐語訳 内を明らかに見る:自己の内面、動機、精神的世界に深く向き合っている。 外... -
外ばかりを見る者は、声に惑わされる
■引用原文(日本語訳) 一三 内を知らないが、外をはっきりと見て、外のほうの結果ばかりを見ている人は、実に音声に誘われる。――『ダンマパダ』 第二二章 第十三節 ■逐語訳 内を知らない:自分自身の内面や動機、本質への理解や省察がない。 外をはっき...