implex1023– Author –
-
己を整えし者、もはや苦しまず
■ 引用原文(日本語訳) この世では自己こそ自分の主である。他人がどうして(自分の)主であろうか?賢者は、自分の身をよくととのえて、すべての苦しみから脱れる。――『ダンマパダ』第25節(二五) ■ 逐語訳と用語解説 自己こそ自分の主:人生をどう生き... -
己を治めし者、輪廻をも超える
■ 引用原文(日本語訳) この世では自己こそ自分の主である。他人がどうして(自分の)主であろうか?賢者は、自分の身をよくととのえて、すべての悪い生存領域を捨て去る。――『ダンマパダ』第24節(二四) ■ 逐語訳と用語解説 自己こそ自分の主:仏教的主... -
己を律する者、すべての束縛を離る
■ 引用原文(日本語訳) この世では自己こそ自分の主である。他人がどうして(自分の)主であろうか?賢者は、自分の身をよくととのえて、いかなる束縛をも断ち切る。――『ダンマパダ』第23節(二三) ■ 逐語訳と用語解説 自己こそ自分の主:自分の選択・行... -
乱世にあって、心を乱さぬ者であれ
■ 引用原文(日本語訳) この世では自己こそ自分の主である。他人がどうして(自分の)主であろうか?賢者は、自分の身をよくととのえて、悩みのうちにあって悩まない。――『ダンマパダ』第22節(二二) ■ 逐語訳と用語解説 自己こそ自分の主:自分の行動・... -
己を治めし者、家の光となる
■ 引用原文(日本語訳) この世では自己こそ自分の主である。他人がどうして(自分の)主であろうか?賢者は、自分の身をよくととのえて、親族のあいだにあって輝く。――『ダンマパダ』第21節(二一) ■ 逐語訳と用語解説 自己こそ自分の主:行動、運命、人... -
己を律し、真理を観よ
■ 引用原文(日本語訳) この世では自己こそ自分の主である。他人がどうして(自分の)主であろうか?賢者は、自分の身をよくととのえて、明らかな知慧を獲得する。――『ダンマパダ』第19〜20節(一九*・二〇) ■ 逐語訳と用語解説 自己こそ自分の主:人生... -
己を治めし者、歓喜は永く続く
■ 引用原文(日本語訳) この世では自己こそ自分の主である。他人がどうして(自分の)主であろうか?賢者は、自分の身をよくととのえて、永く天の世界にあって楽しむ。――『ダンマパダ』第18節(一八) ■ 逐語訳と用語解説 自己こそ自分の主:自らの人生・... -
己を治むる者、天に至る
■ 引用原文(日本語訳) この世では自己こそ自分の主である。他人がどうして(自分の)主であろうか?賢者は、自分の身をよくととのえて、天の世界に生れる。――『ダンマパダ』第17節(一七) ■ 逐語訳と用語解説 自己こそ自分の主:あらゆる決定・判断・修... -
自らを治める者、あらゆる幸を受け取る
■ 引用原文(日本語訳) この世では自己こそ自分の主である。他人がどうして(自分の)主であろうか?賢者は、自分の身をよくととのえて、いろいろの幸せを得る。――『ダンマパダ』第16節(一六) ■ 逐語訳と用語解説 自己こそ自分の主:人生の決定権・選択... -
己を治むる者、ついには敬われる
■ 引用原文(日本語訳) この世では自己こそ自分の主である。他人がどうして(自分の)主であろうか?賢者は、自分の身をよくととのえて、名誉を得る。――『ダンマパダ』第15節(一五) ■ 逐語訳と用語解説 自己こそ自分の主:自分の行動・感情・思考の主導...