implex1023– Author –
-
サービス不在の時代
サービス不在の時代 レストランの不良サービス 仙台で、ある一流ホテルの経営する中華料理店に入った。先客は二組程である。これはシマッタと思った。 すいている店はマズイのにきまっているからだ。ビールと料理を注文したが、十分以上待ってもまだビール... -
お客様はどこに
お客様はどこに 小ロットはやらない粉末冶金業者 K社で、新型の錠前を開発した時に、高性能を狙っているために、ある部品の 形状が複雑になり、さらに強度上の要求もあって、どうしても粉末冶金製でなけ ればならないということになった。 そこで、粉末冶... -
コンピューターを導入したために
コンピューターを導入したために Y社は婦人用衣服のメーカーでカタログ販売を行っている。売上げは二年前からジリ貧で業績は思わしくなかった。 社長は穴熊だった。 私の強引なすすめで、カタログを置いてある婦人会を回ったところ、どこへ行っても「最近... -
社員とはお客様の要求を無視する人種と知れ
社員とはお客様の要求を無視する人種と知れ しなびた青果 Tスーパーから、業績が上がらないからみてくれという。お伺いしていろいろ 様子を聞いた後に、店舗を巡回してみた。 社長のいる主力店は、社長の目が届くせいか、陳列品や陳列法にいろいろ問題 は... -
社員のお客様無視は社長の責任である
社員のお客様無視は社長の責任である いままであげてきた例は、本当のところ、氷山の一角にしかすぎないのである。 毎日毎日、たくさんの会社で恐ろしいほどのお客様無視の行動が繰り返されてい る。そして、これが会社の信用を落とし、知らない間に売上げ... -
サービスとは心である
お客様の要求を満たすことは、面倒臭く、能率が悪く、経費がかかることを肝 に銘じ、ただひたすらお客様の要求を満 たすことこそ″正しいサービスであり、 会社のつとめである。 正しいサービスを行うことにより、正 しい報酬をいただかなければならない。 ... -
お客様の要求に合わせて混乱する
お客様の要求に合わせて混乱する 一日二十四時間のサービス体制 L社は建設機械の短期リースと土木工事を行っている。社長は、心からのお客様第一主義者である。その誠心誠意からのお客様サービ スは、お客様の絶大な信頼を得ている。 経営計画書の方針書... -
建築中に売り切れ
東京都のH市にある0ハウスは、中級住宅の建売りをやっている。他社には比 を見ない高業績を上げ続けている超優良会社である。 社長とは、もう十年来の付き合いである。 私の「社長セミナー」には頻繁に参 加して勉強に怠りない。 ある時のセミナー会場で... -
台風の中をお客様回り
台風の中をお客様回り 鹿児島市のY社は建売住宅をやっている。創業数年にして、地場のトップクラ スに躍進したその秘密は、やはりY社長の「顧客第一主義」である。 社長の誠心を込めた建築だけではない。そのフォローが実に立派である。 Y社の経営計画... -
販売促進をやめて売上げ増大
販売促進をやめて売上げ増大 G社はプロパンの販売業をやっている。 創業以来、遅々として業績は伸びなかった。社長は、プロパンの売上げだけでは足りないので、高額なガス器具の販売に力を入れていた。 またプロバンについ ては、新規得意先の開拓に力を...