MENU

「お客様別販売戦略」を構築する重要性

お客様別販売戦略とは、不足している売上高を獲得するために、「どのお客様に(ターゲット)」「何を(商品)」「いくら(数量)」売るかを計画することです。

特に受注型事業においては、この戦略が企業の命運を左右します。なぜなら、受注型事業では、お客様の数そのものが収益に直結するためです。

受注型事業を展開する企業にとって、顧客基盤の拡大は成長の必須条件です。

戦略化が不十分であれば、企業は競争力を失い、衰退の一途をたどる可能性があります。

そのため、顧客数を増やす方向性や方法を全社で共有し、戦略的に取り組む必要があります。

目次

お客様を増やすための方向性と方法

顧客基盤を拡大するためには、多角的な視点から検討することが重要です。次の12のポイントを参考に、新規顧客獲得や既存顧客との関係強化を目指しましょう。

顧客基盤拡大のための12の視点

顧客基盤を拡大するには、多角的なアプローチが求められます。以下の12の視点を参考に、新規顧客の獲得や既存顧客との関係強化に取り組みましょう。

  1. 地域の拡大と拠点展開
    新たな地域での店舗や営業所の開設を検討します。
  2. 事業の多角化や総合化
    単一の商品や事業に依存せず、互いに相乗効果が期待できる分野への展開を目指します。
  3. 販売ネットの拡充と新設
    従来とは異なる新たな販売ルートを開拓します。
  4. 販売方法の多角的採用
    • 訪問販売:営業スタッフの増員
    • 店頭販売:新規店舗の増設
    • 通信販売:見込み客リストの拡充
    • 催事・展示販売:出展拠点の増加
    • ネット販売:オンライン販売の強化
  5. 広告宣伝の展開
    ブランドの認知を高める広告戦略を実施します(無名より有名が有利)。
  6. イベントによる販売促進
    創立記念や季節ごとのキャンペーンを活用し、販売を刺激します。
  7. 新事業開発
    既存事業の枠を超えた新たなビジネスモデルの検討を行います。
  8. 新商品の開発
    顧客のニーズに応える応用開発を進め、商品ラインナップを充実させます。
  9. 新技術の開発
    固有の技術を活用した独自商品の開発を進めます。
  10. 顧客ターゲットの再設定
    年齢や性別など、顧客層の特性に応じた戦略を立てます。
  11. 新設備の導入
    生産効率を上げるため、早く、安く、多く作れる設備への投資を検討します。
  12. 経営理念の浸透
    社会貢献活動をアピールし、企業価値を高めます。

これらの視点を総合的に活用することで、顧客基盤の拡大に向けた効果的な戦略が構築できるでしょう。具体的な計画の作成や実行にあたっては、各視点を詳細に検討し、自社に適した施策を導入してください。

お客様別販売計画の月別展開

お客様別販売計画を月別に分解することで、具体的な行動計画へ落とし込むことができます。この際、以下の点に注意してください。

  • 季節変動への対応
    季節による需要の変動を反映させた計画を立案します。
  • 利益計画との整合性
    月別計画と利益計画の合計値を一致させ、計画全体の一貫性を保ちます。

販売計画は利益計画を実現するための要であり、利益計画の数字を達成させられるかどうかがかかっています。その精度が目標達成に直結するため、綿密な計画を何度も見直し、全社的に取り組むことが求められます。

販売計画が稚拙である場合、努力の方向が間違うことになるため、何度も繰り返し検討することが必要です。

個人別販売計画

お客様別販売計画に次に、全社員を対象とした「個人別販売計画」を導入します。以下がその具体的な運用例です。

  • 計画表の作成
  • 全社員による計画発表
  • 計画の手書き記入
  • 実績の共有と進捗確認

計画表の作成

毎月第1月曜日に180名全員が会議に参加し、それぞれが自分の売上計画を発表します。パートさん、もちろん著者も含む全社員の個人別販売計画を作成します。

計画の手書き記入

計画を自分の経営計画書に手書きで記入することで、数字に対する意識を高めます。

実績の共有と進捗確認

計画と実績の差を全社で確認し、課題を共有します。

手間はかかりますが、このような取り組みを通じて、計画達成意識が高まり、社員全員が目標に向けて一体感を持つことができます。

まとめ

お客様別販売戦略の成否は、綿密な計画と全社的な実行にかかっています。以下のポイントを意識しながら取り組んでください。

  1. 顧客基盤の拡大を最優先課題とする
  2. 具体的な月別計画に落とし込み、実行可能な内容にする
  3. 社員全員が目標を共有し、進捗を定期的に確認する

このような戦略を実行に移すことで、売上不足を補い、持続可能な成長を実現することができます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次