曾子は、孔子から聞いた話として、魯の大夫・孟荘子(もうそうし)の孝行を讃えた。
曰く――孟荘子の孝の中で、一般的な行動は他人も真似できるかもしれない。
しかし、父の側近たちをそのまま登用し、父の政治方針を改めずに継承したことこそが、
「実に難しい孝」なのである。
表面的な孝(礼を尽くす、弔う、供養する)は誰でもできるかもしれない。
だが、父の遺志と信頼をそのまま受け継ぐことは、内面的な敬意と覚悟がなければできない。
ときに自分の考えややり方を抑えてまで、先代の人と道を守る――
そこにこそ、深い孝と謙遜、そして継承の美徳がある。
原文と読み下し
曾子(そうし)曰(い)く、吾(われ)は諸(これ)を夫子(ふうし)に聞(き)けり。孟荘子(もうそうし)の孝(こう)や、其(そ)の他(た)は能(よ)くすべきなり。其の父(ちち)の臣(しん)と父の政(まつりごと)とを改(あらた)めざるは、是(こ)れ能(よ)くし難(がた)きなり。
意味と注釈
- 孟荘子(もうそうし):
魯の名家・孟孫氏の当主。父・孟献子(もうけんし)も名臣であった。
「荘子」は諡号で、生前の徳を称えて贈られた名。 - 孝や、其の他は能くすべきなり:
一般的な孝行(礼を尽くす、養うなど)は多くの人も真似できる。 - 父の臣と政とを改めざる:
自分の代になっても、父が用いていた家臣をそのまま信頼し、父の方針・政治を引き継いだこと。 - 是れ能くし難きなり:
これは非常に難しく、簡単には真似できない高度な孝行である、という評価。
パーマリンク(英語スラッグ)
true-filial-piety-is-continuity
他の候補:
honor-through-inheritance
loyal-to-fathers-way
difficult-but-deep-filial-duty
この章句は、孝行とは単なる儀礼ではなく、父の人間関係や志を尊重し、
それを忠実に受け継ぐという深い責任の表れであることを教えています。
現代においても、「組織・思想・信頼の継承」といったリーダーシップの本質に通じる教訓です。
コメント