MENU

労務費の分類について

労務費は、製品の製造に携わる従業員にかかる費用を指します。この費用は、その種類や製品との関連性によって分類されます。

目次

1. 労務費の定義

労務費とは、製品製造のため、工場で働く人々(工員)に支払われる費用のことをいいます。

工員の種類

  • 直接工: 材料の加工や製品の組み立てなど、製品の製造に直接関わる工員。
    • 直接作業: 製品の製造に直接関わる作業。
    • 間接作業: 製品の製造に直接関わらない作業(修繕や運搬など)。
  • 間接工: 製品の製造に直接関与しないが、補助的な作業(機械修繕、運搬など)を行う工員。

2. 労務費の分類

(1) 労務費の種類による分類

労務費を職務内容に基づいて分類します。

分類説明
賃金工員(製品の製造に関与する従業員)に支払われる給与直接工や間接工の給与
給与工場の事務職員や監督者(工場長)など、製品製造に関与しない従業員に支払われる給与事務職員、工場長の給与
従業員賞与手当賞与、家族手当、通勤手当など従業員に支給される手当賞与、通勤手当、家族手当
退職給付費用従業員の退職に備えて計上された金額退職給付引当金
法定福利費健康保険料、雇用保険料など、会社負担分の社会保険料健康保険料、厚生年金保険料

(2) 製品との関連による分類

労務費を、ある製品に直接関係するかどうかで分類します。

分類説明
直接労務費ある製品にいくらかかったかが直接的に把握できる労務費直接工の直接作業に支払われる賃金
間接労務費ある製品にいくらかかったかが直接的に把握できない労務費間接工の賃金、直接工の間接作業賃金、事務職員の給与

3. 労務費のまとめ表

分類基準分類名具体例
労務費の種類賃金工員(直接工、間接工)の給与
給与工場事務職員、監督者(工場長)の給与
従業員賞与手当賞与、家族手当、通勤手当
退職給付費用退職給付引当金
法定福利費健康保険料、雇用保険料(会社負担分)
製品との関連直接労務費直接工の直接作業に支払われる賃金
間接労務費間接工の賃金、直接工の間接作業賃金、事務職員の給与

ポイント

  1. 直接労務費: 製品ごとに直接把握できる労務費で、製造原価に直結します。
  2. 間接労務費: 製品ごとに把握できない労務費で、製造間接費として処理されます。
  3. 種類による分類製品との関連による分類を組み合わせて、より詳細なコスト管理が可能です。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次