MENU

受取手形とは?

受取手形(Accounts Receivable – Bills)とは、企業が商品やサービスを提供した際に受け取る支払約束の形態の一つで、手形法に基づく有価証券です。具体的には、取引先が将来の一定期日に金額を支払う約束を記載した書面(手形)を指します。

受取手形は、企業の売掛金や債権の一部を構成し、貸借対照表の流動資産に計上されます。手形による取引は、一定期間後に現金化されるため、信用取引の一種として利用されます。

目次

受取手形の特徴

  1. 信用取引の一部
    取引先の信用力に基づいて、将来の支払いを約束する形式。
  2. 固定的な支払期限
    手形には支払期日が明記されており、一般的に1~3か月以内で設定されます。
  3. 譲渡可能な有価証券
    受取手形は他の取引先や金融機関に譲渡したり、割引することで早期に現金化することが可能。
  4. 流動資産として計上
    短期間で現金化されるため、流動資産に分類されます。

受取手形の主な種類

  1. 約束手形
    発行者(支払人)が一定期日に支払うことを約束した手形。
  2. 為替手形
    振出人が受取人に代わって、支払人が特定期日に支払いを行うことを指示する手形。
  3. 担保手形
    債務の担保として利用される手形。

受取手形の流れ

  1. 手形の発行と受取
    取引先から約束手形を受け取る。手形には支払期日、金額、受取人名、振出人の署名などが記載されています。
  2. 手形の保有
    支払期日まで保有するか、他の取引先や金融機関に譲渡・割引します。
  3. 支払期日の現金化
    支払期日に取引先が手形代金を支払うことで、現金化されます。

受取手形の仕訳例

1. 手形の受取時

取引先から100万円の受取手形を受け取った場合:

借方:受取手形 1,000,000円  
貸方:売上 1,000,000円

2. 手形の割引時

金融機関で手形を割引し、95万円を受け取った場合(手形割引料5万円):

借方:現金 950,000円  
借方:手形売却損 50,000円  
貸方:受取手形 1,000,000円

3. 手形の現金化時

手形が支払期日に現金化された場合:

借方:現金 1,000,000円  
貸方:受取手形 1,000,000円

受取手形のメリットとデメリット

メリット

  1. 信用取引の促進
    現金取引に比べて取引相手の負担が軽減されるため、商取引の活性化につながります。
  2. 早期現金化が可能
    手形を金融機関で割引することで、支払期日を待たずに現金化できます。
  3. 資金調達の柔軟性
    手形を担保に融資を受けることも可能です。

デメリット

  1. 不渡りリスク
    振出人が支払い不能に陥ると、不渡りとなり手形代金を回収できないリスクがあります。
  2. 手形割引のコスト
    手形を割引する場合、手数料や金利が発生するため、実質的な受取額が減少します。
  3. 事務負担の増加
    手形の管理や支払期日管理が必要となり、事務作業が増加します。

受取手形の管理

  1. 支払期日の管理
    受取手形の支払期日を正確に把握し、不渡りを防ぐための事前確認を行います。
  2. 信用調査の徹底
    振出人の信用力を調査し、不渡りリスクを低減させます。
  3. 早期現金化の検討
    資金繰りが逼迫する場合は、手形の割引や譲渡を検討します。

受取手形のリスクと対策

リスク

  1. 不渡りの発生
    振出人が資金不足や経営破綻した場合、手形代金を回収できない。
  2. 割引時のコスト増加
    手形割引料が資金調達コストを増加させる。

対策

  1. 振出人の信用管理
    取引先の信用状況を定期的に確認し、不良債権化を防ぐ。
  2. 保険の活用
    手形保険を利用して、不渡りリスクをカバー。
  3. 早期現金化の最適化
    割引コストと資金繰りのバランスを見極めて活用。

受取手形に関する成功事例

事例1:製造業A社

  • 取引先からの受取手形を金融機関で割引し、早期に運転資金を確保。
  • 不渡りリスクを軽減し、資金繰りを安定化。

事例2:卸売業B社

  • 振出人の信用状況を徹底的に調査し、リスクのある手形は受け取らない方針を採用。
  • 不良債権化を未然に防止。

まとめ

受取手形は、企業の信用取引において重要な役割を果たす資産ですが、不渡りやコストなどのリスクも伴います。適切な管理とリスク対策を講じることで、受取手形を有効に活用し、企業の資金繰りや財務運営を安定させることが可能です。

信頼できる取引先との継続的な信用調査や、早期現金化の計画を行い、受取手形のリスクを最小限に抑えることが企業の成長に繋がります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次