MENU

〈代表的な3つの外発的動機づけ〉金銭的報酬

〈代表的な3つの外発的動機づけ〉外発的動機づけの代表例は金銭的報酬によるヤル気である。働く人々は、お金のために汗水流して仕事をする。生活のためにはお金が必要であり、お金があれば精神的にも、かなりの部分が充足されることを知っているからである。お金がなければ3度の食事に不自由する。隣の家に負けない立派なマイホームも、友達が羨むようなブランド品も、贅を尽くしたファッショナブルな装いも、みんなお金があってこそ。場合によっては、愛情や健康までもがお金次第で左右されてしまうという世の中だ。そのような環境で、「たとえ貧しくとも、心は清く正しく美しく、堂々と胸を張って生きていきたい」と願ってみても、現実の生活はそれを許さない。世間並みの賃金が保証されなければ、後述する「愛情や承認の欲求」などがいくら満たされたとしても、ヤル気は弱いものにとどまってしまうだろう。何はさておき、企業は金銭的報酬というヤル気のもとを従業員に提供すること。それが責務である。金銭的報酬は、贅沢な暮らしをしたいという経済的な欲望のみならず、優越感などの精神的欲望をも充足する手段であり、働く人々がおカネの獲得をヤル気の最優先事項に位置づけるのは至極当然な人間行為と考える。リーダーは、間違っても、「いいか。仕事は金のためにするんじゃない。カネよりも大事なことがあるだろう!?」などと説教しないことが肝要である。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次