2025年– date –
-
すべての行為を神に捧げる者に、迷いはない
■引用原文(日本語訳) 「あなたが行うこと、食べるもの、供えるもの、与えるもの、苦行すること、それを私への捧げものとせよ。アルジュナ。」(第9章 第27節) ■逐語訳 「あなたが行う行為、食べるもの、供える供物、与える贈り物、修行(苦行)——それら... -
心をこめた一葉こそ、神を動かす供物である
■引用原文(日本語訳) 「人が信愛をこめて私に葉、花、果実、水を供えるなら、その敬虔な人から、信愛をもって捧げられたものを私は受ける。」(第9章 第26節) ■逐語訳 「人が私に対して、信愛(バクティ)を込めて、葉・花・果実・水を捧げるならば、私... -
求める対象が、あなたの到達点となる
■引用原文(日本語訳) 「神々の信奉者たちは神々に達し、祖霊の信奉者たちは祖霊に達する。鬼霊を供養する人々は鬼霊に達し、私を供養する人々は私に達する。」(第9章 第25節) ■逐語訳 「神々を崇拝する人々は神々のもとへ赴き、祖霊を崇拝する人々は祖... -
真の本質を見抜く信仰を持て
■引用原文(日本語訳) 「何故なら、私はすべての祭祀の享受者*であり、主宰者であるから。しかし彼らは真に私を知らない。そこで彼らは〔人界に〕堕ちるのである。」(第9章 第24節) ■逐語訳 「なぜならば、私はすべての祭祀の真の享受者であり、主宰者... -
すべての誠信は、究極の源へと通じている
■引用原文(日本語訳) 信仰をそなえ、他の神格を供養する(祀る)信者たちも、教令によってではないが、実は私を供養するのである。(『バガヴァッド・ギーター』第9章 第23節) ■逐語訳(一文ずつ訳す) 他の神々を信仰し、供養している人々も、 規範(... -
信を貫く者に、揺るがぬ安らぎが訪れる
■引用原文(日本語訳) ひたすら私を思い、念想する人々、彼ら常に〔私に〕専心する人々に、私は安寧をもたらす。(『バガヴァッド・ギーター』第9章 第22節) ■逐語訳(一文ずつ訳す) 私(神)をひたすら思い、 私を念想(メディテーション)する人々に... -
永続の道を選べ、繰り返しから抜け出せ
■引用原文(日本語訳) 彼らは広大なる天界を享受してから、功徳が尽きた時、人間の世界に入る。このように、彼らは享楽を望んで、三ヴェーダの規定に従い、行ったり来たりする。(『バガヴァッド・ギーター』第9章 第21節) ■逐語訳(一文ずつ訳す) 彼ら... -
形式に満足せず、本質を目指せ
■引用原文(日本語訳) 三ヴェーダを知り、ソーマ酒を飲み、罪悪が浄められ、祭祀により私を供養し、天界へ行くことを求める人々は、清浄なる神々の王(インドラ)の世界に至り、天界において神聖な神々の享楽を味わう。(『バガヴァッド・ギーター』第9章... -
全ての対立を超えた真の力
■引用原文(日本語訳) 私は熱を発する。私は雨を収めて、また送り出す。私は不死であり、死である。有であり、非有である。(『バガヴァッド・ギーター』第9章 第19節) ■逐語訳(一文ずつ訳す) 私は熱を発し、 私は雨を止め、また雨を降らせる。 私は不... -
すべてのはじまりと終わりに、我在り
■引用原文(日本語訳) 私は帰結である。維持者である。主である。目撃者である。住処である。寄る辺である。友人である。本源であり、終末であり、維持である。宝庫であり、不滅の種子である。(『バガヴァッド・ギーター』第9章 第18節) ■逐語訳(一文...