2025年– date –
-
調和と美の中に神性を観よ
■引用原文(日本語訳) 「私は旋律におけるブリハット・サーマンである。韻律におけるガーヤトリーである。私は暦月のうちのマールガシールシャ月である。季節のうちの花の盛りの候(春)である。」(『バガヴァッド・ギーター』第10章 第35節) ■逐語訳(... -
死を超えて、智慧と徳を育め
■引用原文(日本語訳) 「私は一切を奪い去る死である。生まれるべきものの源泉である。女性のうちでは、名声、吉祥、言語、記憶、叡知、堅固(充足)、忍耐である。」(『バガヴァッド・ギーター』第10章 第34節) ■逐語訳(一文ずつ) mṛtyuḥ sarva-hara... -
根源の音となり、調和と時を司れ
■引用原文(日本語訳) 「私は文字のうちの『ア』字である。合成語における並列複合語である。私はまさに不滅の時間である。私はあらゆる方角に顔を向けた配置者である。」(『バガヴァッド・ギーター』第10章 第33節) ■逐語訳(一文ずつ) akṣarāṇām a-k... -
創造と知の本源となれ
■引用原文(日本語訳) 「私は創造においては本初であり、終末であり、中間である。諸学においては、自己に関する知識である。私は語る者たちの言説である。」(『バガヴァッド・ギーター』第10章 第32節) ■逐語訳(一文ずつ) sargāṇām ādir antaś ca ma... -
清め、戦い、深海、聖流に学べ
■引用原文(日本語訳) 「私は浄めるもののうちの風である。戦士のうちのラーマである。私は魚類のうちのマカラ(摩竭魚)である。河川のうちのガンジスである。」(『バガヴァッド・ギーター』第10章 第31節) ■逐語訳(一文ずつ) pavanaḥ pavatām asmi... -
恐るべきものの中の秩序と守護
■引用原文(日本語訳) 「私は悪魔のうちのプラフラーダである。駆り立てるもののうちのカーラ(時間)である。私は獣類のうちの獣王(獅子)である。鳥類のうちのガルダ鳥である。」(『バガヴァッド・ギーター』第10章 第30節) ■逐語訳(一文ずつ) pra... -
見えざる秩序と守護の力
■引用原文(日本語訳) 「私は竜のうちのアナンタ(竜王の名)である。水に住むものたちのうちのヴァルナ(水天)である。私は祖霊のうちのアリヤマンである。制御者のうちのヤマ(閻魔)である。」(『バガヴァッド・ギーター』第10章 第29節) ■逐語訳(... -
力・欲望・守護に宿る神の象徴
■引用原文(日本語訳) 「私は武器のうちのヴァジュラ(金剛杵)である。牝牛のうちの如意牛である。私は繁殖させるもの〔のうちの〕カンダルパ(愛神カーマ)である。私は蛇のうちのヴァースキ(竜王の名)である。」(『バガヴァッド・ギーター』第10章 ... -
卓越した存在は神の顕れ
■引用原文(日本語訳) 「馬のうちでは、私は甘露〔を得る際に〕生じたウッチャイヒシュラヴァスであると知れ。象王のうちのアイラーヴァタであると知れ。人間のうちでは王であると知れ。」(『バガヴァッド・ギーター』第10章 第27節) ■逐語訳(一文ずつ... -
あらゆる分野における“至高の象徴”を見よ
■引用原文(日本語訳) 「すべての樹木におけるアシュヴァッタ(菩提樹)である。神仙のうちのナーラダ仙である。ガンダルヴァにおけるチトララタである。シッダ(成就者)における聖者カピラである。」(『バガヴァッド・ギーター』第10章 第26節) ■逐語...