2025年– date –
-
決断ある知性が、心をまっすぐ導く
■原文(日本語訳) 第2章 第41節クリシュナは言った。「この世では、決定を性とする知性は唯一である。決定を欠いた者たちの知性は、多岐に分かれ、限りないが。」 ■逐語訳 ヴィヤヴァサーヤートミカー・ブッディ(決意ある知性):確固たる目的意識を持っ... -
小さな一歩でも、大いなる恐怖から救う
■原文(日本語訳) 第2章 第40節クリシュナは言った。「ここにおいては、企てたことが消滅することなく、退転することもない。この〔ヨーガの〕教法のごくわずかでも、大なる恐怖(輪廻)から人を救済する。」 ■逐語訳 ネーハー・アビクリマ・ナースォステ... -
智慧を携えて、行為の束縛を超える
■原文(日本語訳) 第2章 第39節クリシュナは言った。「以上、サーンキヤ(理論)における知性が説かれた。次に、ヨーガ(実践)における知性を聞け。その知性をそなえれば、あなたは行為の束縛を離れるであろう。」 ■逐語訳 イーシャー・テー・アビヒタ・... -
結果にとらわれず、平常心で義務を果たせ
■原文(日本語訳) 第2章 第38節クリシュナは言った。「苦楽、得失、勝敗を平等(同一)のものと見て、戦いに専心せよ。そうすれば罪悪を得ることはない。」 ■逐語訳 苦楽(スカ・ドゥッカ):快適と苦しみ、幸福と不幸。 得失(ラーバ・アラーバ):利益... -
勝ってもよし、倒れてもよし――決意して立ち向かえ
■原文(日本語訳) 第2章 第37節クリシュナは言った。「あなたは殺されれば天界を得、勝利すれば地上を享受するであろう。それ故、アルジュナ、立ち上れ。戦う決意をして。」 ■逐語訳 殺されれば(ハトヴァー):もし戦いで命を落としたならば。 天界を得... -
敵の嘲笑は、剣より鋭く心を裂く
■原文(日本語訳) 第2章 第36節クリシュナは言った。「また、あなたの敵は、語るべきでない多くのことを語るであろう。あなたの能力を難じながら。これほどつらいことがあろうか。」 ■逐語訳 あなたの敵は(アヴァチュヤ・ヴァーダーン・チャ):あなたを... -
勇気なき撤退は、敬意を侮りに変える
■原文(日本語訳) 第2章 第35節クリシュナは言った。「勇士たちは、あなたが恐怖から戦いをやめたと思うであろう。あなたは彼らに敬われていたのに、軽んじられることになろう。」 ■逐語訳 勇士たちは(バヤード・ラーナト・サンキャ・プラー):戦いの場... -
名誉を捨てれば、死より重い生が待つ
■原文(日本語訳) 第2章 第34節クリシュナは言った。「人々はあなたの不名誉を永遠に語るであろう。そして、重んぜられた人にとって、不名誉は死よりも劣る。」 ■逐語訳 人々は語る(カターヤンティ):語り継ぐ、風聞として残す。 あなたの不名誉を(テ... -
義務から逃げれば、名誉と魂を失う
■原文(日本語訳) 第2章 第33節クリシュナは言った。「もしあなたが、この義務に基づく戦いを行わなければ、自己の義務と名誉とを捨て、罪悪を得るであろう。」 ■逐語訳 この義務に基づく戦い(ダルマッヤッデム):秩序と正義のために為される、正当な戦... -
義務の戦いは、天の門である
■原文(日本語訳) 第2章 第32節クリシュナは言った。「たまたま訪れた、開かれた天界の門である戦い。アルジュナよ、幸福なクシャトリヤのみがそのような戦いを得る。」 ■逐語訳 たまたま訪れた(ヤドリチャヤー):偶然、自然の流れとしてやってきた。意...