MENU

職場のミッションを話し合う

部門の中期経営計画(ビジョンと戦略)をメンバー全員が理解したら、次にリーダーが仕掛けるのは、「職場ミッションの明確化」の議論である。職場ミッションとは、中長期的に見た職場の役割と担う責任のことだ。向こう3〜5年間を見渡して、この職場が貢献すべき対象は、いったい、「何」なのか、「誰」なのか、あるいは「どこ」なのか。貢献対象を固有名詞に近い状態で把握して、その貢献対象に中長期にわたって「提供すべき職場の仕事」を、部門の中期経営計画と絡めて生き生きと描き出すこと。これが職場ミッションの明確化のストーリーであり、それに則って、リーダーとメンバーが真剣な議論を展開すれば、お互いの思いのこもった職場の基本的な役割の共有化が可能になる。また、役割の実践意欲も刺激されるだろう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次