MENU

環境整備だけで売上げ四倍のレストラン

目次

環境整備だけで売上げ四倍のレストラン

レストランのA社に私が初めてお伺いしたのは、十年以上前のことだった。当時のA社は、業績は下降の一途で、大幅な赤字に泣いていた。付近にレストランがいくつもできたからだという。

私は「何が競争相手のせいだ。自分でやることもやらずに、売上げが減ったもないものだ。性根を入れかえて環境整備をやれ、こんな汚い店をお客様が嫌がるのは当り前だ。それをやらずに、店の宣伝に頼るとは怠け者のやることだ」と決めつけたのである。

この日からA社長は心を入れかえて環境整備に力を入れだした。それからは、三カ月に一回くらいA社に行き、店毎の採点と注意を行った。二回目の時には売上げは少し上がっていた。

三回目の時である。店毎の私の採点をグラフに記入した社長は「アッ」とばかり驚いた。私の採点の上がり具合と、店毎の売上げが見事に一致していたからである。

採点の上がった店は売上げ増が大きく、採点のあまり上がらない店の売上げはわずかしか上がっていなかったからである。これによって、A社長は、自分は何をすればいいかをハッキリと自覚したのである。

この頃になると、社長をはじめ社員の一人一人の心構えがかなり違ってきていた。

社員の一人一人が、環境整備だけでなく、「どうしたらお客様にサービスをもっとよくすることができるか」を考えるようになり、サービス向上策を話し合うようになったのである。

A社全体に「心の革命」が起きたのである。それから十年間、A社の売上げは文字通り、ただの一カ月の低下もなく上がり続けた。

客席回転率は、全店(八店舗)通常六回転である。A社長は「六回転なんかできない筈なのに」と首をかしげるのであった。オーラの起した奇跡と私は考えたいのである。

A社は、社長以下全員環境整備の鬼となっている。この鬼たちは、お客様には心のこもったサービスをする鬼たちである。

全店、心の洗われるような清潔な店で、一生懸命お客様にサービスをしている社員のみならず、パートさん、学生アルバイトの人たちを見ると、私も心から嬉しさがこみあげてくる。

私は、A社の環境整備は、ホテルオークラに優るとも劣らないものだと確信しているのである。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次