この記事でわかること
目次
▼(2)市場環境分析
市場環境分析では、参入している市場の成長性や収益性、顧客ニーズの変化、消費動向の変化等を見ていきますが、中には「補完財」や「代替材」といったそれまでの競合製品とは異なるカテゴリーの製品・サービスが市場に新規参入してきたり、既存の市場を奪い取ったりするケースも見られるので、少し視野を広げてウォッチしておくとよいでしょう。
例えば、任天堂は、ゲーム専用機を扱っていましたが、スマートフォンによるスマホゲームの普及により需要が激減し、長い間業績悪化に苦しみました。
市場環境分析については、複数の事業がある場合にはその事業の分だけ分析を行います。マンガのストーリーにもあるように、事業部に協力してもらう方法もあります。
事業部では常日頃から市場をウォッチしていますから、彼らの情報を基に分析を行うとよいでしょう。
コメント