この記事でわかること
目次
▼(2)事業分析
事業分析では、事業の成長性や収益性、競争力などを分析します。事業分析はもともと事業ごとの戦略立案に役立てるために行うため、「3C」という視点で分析を行います。
孫子の兵法では「彼(敵)を知り己を知れば百戦して殆(危)うからず」ということで敵と味方の2者を分析すればよいのですが、ビジネスでは、顧客を競合他社と奪い合うことになるため、市場・顧客(Customer)、競合(Competitor)、自社(Company)という3者の視点で分析を行います。
市場・競合分析については外部事業環境分析の方に入るため、自社経営資源分析のうち事業分析については外部事業環境の方で分析を行います(前出03参照)。
こちらも、各事業部が最新の情報を持っているので、彼らの協力を得る必要があります。
コメント