MENU

魅力的な「中小企業のウリ」を考える

大企業がまねできないウリとは、例えば次のようなものです。

①自分が歯車の一つではないと感じられるほど幅のある仕事が多い。

②経営者(経営)と近く、経営を身近に見られる。

③社員を家族と思っている温かい社長がいる。

④管理職になるまでの昇進スピードが速い。

そして中小企業がアピールすべきウリは「経営者」と「企業理念」です。中小企業にはユニークな考え方を持つ経営者がたくさんいます。

この経営者のキャラクターを前面に出して、この人のもとで働いてみたい。この会社に入社したいと思ってもらうことが大事です。

その会社の経営者が会社を大きくしてきた背景には、何かしらの思いや考えがあるはずです。夢を持って起業したでしょうし、苦労したことや、失敗や成功もあったはずです。また今後の夢もお持ちのはずです。

そういう事実を前面に出して、応募者に伝えてください。

そうすることで、大企業や他社とは違う自社独自のストーリーが出来上がります。そのストーリーは誰もまねできないオンリーワンのウリなんです。

そういったオンリーワンに応募者は共感し、他社ではなくあなたの会社を選ぶのです。私はそうやってお客さまの求人募集を成功させてきました。

中小企業は経営者が看板です。

ですから応募者を引きつけるためにも、魅力的であり、人格的にも社員から慕われるような行動を普段から取ることも大切です。

【■POINT■大企業がまねできないような「自分の会社の魅力」を考えてみる。】

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次