求人募集をする際に、法的には給与など待遇面は書かなければいけないと決まっているので、給与など待遇面を書かない求人広告というのは違法です。
ですが、いい求人募集というのは、給与など待遇面を消しても魅力的である求人文章のことです。試しにあなたの会社の求人募集内容から、給与など待遇面を消してみましょう。
一体何が残りますか?待遇面の項目を消しても、応募が来る自信はありますか?その残った情報だけで応募してくる人は、待遇面を見て応募してきた応募者と比べてどちらが自社に合った人材だと思いますか?考えてみてください。
いまの求人募集ページから、給与、福利厚生などの待遇面を消しても応募者が来るでしょうか?もしそれを消したら、あなたの会社の求人ページが白紙になったというのであれば、あなたの会社の求人募集が、自社のウリを何も伝えていないということです。
それでは残念ながら応募者の質を上げることもできませんので、すぐにでも自社のウリを求人募集内容に追加してください。
多くの会社が給与や勤務地、福利厚生などの一覧表をペタっと自社ホームページに貼って終わりにしています。仕事内容などは一行しか書かれていないことが多く、応募者に不親切な求人が多いと思います。
企業理念や自社のウリをぜひ伝えてください。応募者が会社を選ぶ基準は給与だけではなく、給料以外の会社の魅力です。それを応募者に知ってもらって「この会社で働きたい」と思ってもらうことなのです。
【■POINT■給与など待遇面を消しても魅力的な求人内容ですか?】
コメント